「サービス終了」クイックショップも! ラクゾン・ヤフゾンに続き

「サービス終了」クイックショップも! ラクゾン・ヤフゾンに続き

クイックショップ、おまえもか!
クイックショップの一部機能が停止になりました!

ラクゾンが閉鎖に追い込まれた経緯を考えると、必然的な感じがします!

またツールが吹き飛ばされました!
ラクゾン
ヤフゾン
クイックショップ
全て運営は全て同じ運営者さんが運営されていたツールです。

私も便利だったので使わせてもらっていました。なので少し残念な感じがします、

安全にせどりを運営するには?をテーマにお話しします。

出る杭は打たれます!

と言うより目立ちすぎましたね。
YouTubeにLINEオープンチャット、メルマガ、物販というより情報発信者というイメージが付いていた感じがします。
お互い持ちつ持たれつの関係なら、相手がいやがる事はしない方がいいですね。

ラクゾン=ヤフゾン=クイックショップ
運営者が全て同じで、ツールの中身が若干違う感じの作りになっています。

運営者さんは YouTube、LINEオープンチャットなどでも有名な配信者です。
有名になって目立った結果、楽天から刺されたというのが実態だと思います。

ツール自体はGoogle Chromeの拡張機能で、簡単に言うとGoogle Chromeに追加でアプリを動かすようなイメージです。

ラクゾン・ヤフゾンは終了するので「クイックショップ」に関してですが
Amazon、楽天、ヤフーショッピングで動作していたのが、
Amazon上でしかクイックショップが動作しない仕様変更されます。

クイックショップは無料で使える広告モデルの拡張機能です。
昨日のクイックショップ一部機能停止によって、表示方法も少し変化があります。

この様に、最安値ショップが出てきていましたが、実はこれはアフィリエイトリンクが張られていました。
規約違反によって、現在はアフィリエイトではなく、直接商品リンクに変わっています。

広告モデルではないと言うことは、収益が得られなくなっているので、どこかで終了する可能性があります。
特にページを開く度にデータ取得でサーバーに負荷が掛かるツールは、ECサイトからは嫌われてしまいます。

私たちのツール「リピートリストメーカー」は直接商品ページを表示しないので、ECサイトに大きく負荷を掛けない設計をしています。
その為、ECサイトに嫌われない方法をとっています。

そんな私も以前はラクゾンを使っていましたし、現在でもクイックショップは使っています。
ラクゾンもクイックショップも便利ですが、
根本的に「商品ページを開かないと情報が得られない」
という部分がイマイチなツールという感じでした。

この運営者さんに集まる人達の多くはせどり初心者です。
LINEオープンチャットを見ていると、初心者によくある質問が飛び交っているのでよく分かります。(現在は閉鎖?)

ラクゾンもクイックショップもツールの性格上、ガンガン商品ページを開かないと利益商品であるかどうかが不明です。
当然、サーバーにアクセスする回数が増えれば、データー量も増えて、ECサイト側のサーバーの負荷も上がります。
今回は楽天から排除された感じになりました。

私たちのツール「リピートリストメーカー」は長く使えるのは
・商品ページを直接開かないので、ECサイトの負荷が少ない
・ECサイトの情報サーバーからのデータ取得の回数が少ない
・広告モデルではない

特に広告モデルは広告主の意向が大きいので、方針変更などの影響が大きいので、現状では無料ツールとかは殆ど存在しなくなっています。

ラクゾン=ヤフゾン=クイックショップ
運営者が全て同じで、ツールの中身が若干違う感じの作りになっています。

運営者さんYouTube、LINEオープンチャットなどでも有名な配信者です。
有名になって目立った結果、楽天から刺されたというのが実態だと思います。

ツール自体はGoogle Chromeの拡張機能で、簡単に言うとGoogle Chromeに追加でアプリを動かすようなイメージです。

ラクゾン・ヤフゾンは終了するので「クイックショップ」に関してですが
Amazon、楽天、ヤフーショッピングで動作していたのが、
Amazon上でしかクイックショップが動作しない仕様変更されます。

クイックショップは無料で使える広告モデルの拡張機能です。
昨日のクイックショップ一部機能停止によって、表示方法も少し変化があります。

この様に、最安値ショップが出てきていましたが、実はこれはアフィリエイトリンクが張られていました。
規約違反によって、現在はアフィリエイトではなく、直接商品リンクに変わっています。

広告モデルではないと言うことは、収益が得られなくなっているので、どこかで終了する可能性があります。
特にページを開く度にデータ取得でサーバーに負荷が掛かるツールは、ECサイトからは嫌われてしまいます。

私たちのツール「リピートリストメーカー」は直接商品ページを表示しないので、ECサイトに大きく負荷を掛けない設計をしています。
その為、ECサイトに嫌われない方法をとっています。

出すぎた杭は打たれます!
お互い持ちつ持たれつの関係なら、相手がいやがる事はしない方がいいですね。

Google Chromeの拡張機能を多用して無料ツールで凌ごうとしていた人は、ある意味分岐点が差し掛かっています。

せどりツールも大事ですが、シッカリとした基礎を勉強しませんか?
LEX’s では月額のせどりサポートコミュニティを運営しています。
お気軽にお声をお掛け下さい。

Twitter @LEXs2021

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

せどりのプロが教える!Keepaでリサーチ力を鍛える方法
せどり 2024.08.29

せどりのプロが教える!Keepaでリサーチ力を鍛える方法

目次 1 1. インストールとセットアップ1-1 2. 商品ページでの確認1-1-1 3. アラート機能の活用1-1-1

コミュニティの力:せどり作業を効果的に支える
せどり 2023.06.17

コミュニティの力:せどり作業を効果的に支える

目次 1 イントロダクション1-1 孤独さの課題1-2 情報のアップデートと市場の変化への対応2 コミュニティの発見と参

売れるものを見極める!初心者向けせどり商品リサーチ法
せどり 2024.09.26

売れるものを見極める!初心者向けせどり商品リサーチ法

目次 1 1. 人気商品をチェックする1-1 2. 利益率を計算する1-2 3. 過去のデータを参考にする1-3 4.

スキマ時間で年収に差を付ける唯一の方法
せどり 2022.11.12

スキマ時間で年収に差を付ける唯一の方法

目次 1 年収に上げていきましょう!2 スキマ時間で年収に差を付ける唯一の方法!3 Podcastユーザーは年収が高い4

楽天 大丈夫か?SPU改悪に次ぐ改悪
せどり 2023.01.05

楽天 大丈夫か?SPU改悪に次ぐ改悪

昨年末、SPUの再度改悪が発表されました。 2022年11月に楽天モバイルのSPUが変更になり、今年2月から再度SPUの

利益商品を見逃さない!電脳リサーチの技
せどり 2024.07.30

利益商品を見逃さない!電脳リサーチの技

目次 1 タイトル: 利益商品を見逃さない!電脳リサーチの技1-1 本文:1-1-1 1. 基本的なリサーチツールの活用